1. HOME
  2. ブログ
  3. 25th produce「幸福な王子、お化け屋敷に行く。」

25th produce「幸福な王子、お化け屋敷に行く。」

チケット情報 出演者情報

あらすじとはまだ言えない劇作&演出ノート……

ダムが出来るようだ。
近いうちに水没してしまうだろう。

「どうしても見てほしい」
幸福な王子はツバメの声に引き寄せられやってきた。

皿を数える、あれ。
首が伸びる、あれ。
一本足で立つ、あれ。
走り回る小さい、あれ。
青白く冷たい、あれ。

無数の「あれ」を、
幸福な王子が飄々と助ける中、
ダムの水嵩はあがっていく。

気がつくと幸福な王子は、
深い水の中に沈み始めたー。

どれが沈む?
我が身が沈む。

怒涛の笑いに気を取られているうちに、
本当に沈んでいくのは、○○○○。

ムナポケは、浜松市で演劇公演を中心に活動する学生社会人混成チームです。これまで30回を超える演劇公演・企画を通じ延10,000人以上の皆様にご覧いただいています。2019年 静岡県芸術祭(演劇部門)で最優秀賞にあたる芸術祭賞 受賞。第63回 浜松市芸術祭 はままつ演劇フェスティバル2017 最優秀賞受賞 受賞。

はままつ演劇フェスティバル2023参加作品
主催:(公財)浜松市文化振興財団、浜松市/主管:静岡県西部演劇連絡会/後援:静岡新聞社・静岡放送、中日新聞東海本社、FM Haro!、ウインディ/協力:浜松写真連絡協議会

ふじのくに芸術祭2023 静岡芸術祭演劇コンクール参加作品
主催:静岡県、静岡県教育委員会、静岡県文化協会/後援:朝日新聞静岡総局、産経新聞社静岡支局、静岡新聞社・静岡放送、中日新聞東海本社、日本経済新聞社静岡支局、毎日新聞静岡支局、読売新聞静岡支局、共同通信社静岡支局、時事通信社静岡総局、NHK静岡放送局、テレビ静岡、静岡朝日テレビ、静岡第一テレビ、K-mix

公演情報

会場

なゆた浜北 なゆたホール
(浜北駅前商業施設/静岡県浜松市浜北区貴布祢3000)

公演日時

※上演時間は90分程度を予定しています。
※4ステージ、ダブルキャストを予定しています
※開場時間は上演時間の30分前です。

2023年12月9日(土)

○15:15頃から撮影OK 完全予約制プレ公演(キャストA)の開催を検討しています。
①19:00(本番中 撮影OK公演) キャストB

2023年12月10日(日)

②11:00(パパママ公演 本番中撮影OK公演) キャストA
③14:00 キャストB
④17:00 キャストA

※開場は開演30分前より
※上演時間は1時間30分前後を予定しております
※4ステージ、ダブルキャストにつき出演者情報にご注意ください。
※9日(土)15:15頃からの回はプレ公演。写真撮影OK・SNSアップOKです。完全予約制となります。

キャスト

coming soon

チケット

【早割|10月23日まで】

(一般)
1回券2,000円
2回券 3,500円
全公演通し券 6,000円

(中学生以上学生)
1回券 1,000円
2回券 1,500円
全公演通し券 2,500円

【前売券|12月7日まで】

(一般)
1回券 2,500円
2回券 4,000円
全公演通し券 7,000円

(中学生以上学生)
1回券 1,200円
2回券 2,000円
全公演通し券 3,000円

(小学生)
1回券 800円
2回券 1,300円
全公演通し券 2,000円

【当日券】

一般 3,000円
中学生以上学生 1,500円
小学生 1,000円
※未就学児童は無料(パパママ公演はお席をご利用ください。それ以外の上演回はひざの上でご観劇いただきます。)

作・演出

永井宏明

本番直前プレ公演について【調整中】

本番中写真撮影OK!本番中にfacebook、twitter、インスタ等へのアップOK!

まだ出来上がったばかりの演劇作品。なんとも言えない緊張感とともに、舞台を自由に撮影してみませんか?
お芝居を観ながらたまに写真を撮るも良し。ずっとレンズ越しに観劇するもよし。新しいカメラと演劇の楽しみ方、いかがですか?

ムナポケ25th「幸福な王子、お化け屋敷に行く。」プレ公演

現在実施を含めて調整中です。実施確定後、予約フォームをご用意いたいます。
日時:2023年12月9日(土) 15:15頃から
※上演開始が最大で15分程度遅延する可能性がございます。あらかじめご了承ください。
開場:15:00
料金:1,500円 または2回券・全公演通し券をお買い求めの方
予約:実施確定後、予約フォームをご用意させていただきます。
定員:50
注意事項:プレ公演はリハーサル直後の上演となりますので、丁寧な接客対応ができません。

パパ・ママ公演について

お子様連れのお客様へ

10日(日)11:00の公演は、お子様連れのお客様にお勧めしているパパママ公演です。「日頃お芝居など観れたものではない」というパパ・ママ、ぜひお越し下さい。・・・ただし、公演内容はちびっ子向けというわけではありません。あらかじめご了承ください。

一般のお客様へ

10日(日)11:00の公演は、未就学児童のお客様が多数ご来場され、一般の方は観づらくなることが予想されます。未就学児童が気になる方は、誠に恐れ入りますが、他回をご観劇ください。

新型コロナウイルスならびにインフルエンザ感染症対策

会場において

・本公演では出演者は健康体温・体調不良ではないことを前提に、マスクを外した演技をいたします。陽性の場合、陽性が疑われる場合は出演いたしません。
・感染症対策としてチラシ、パンフレット等、紙の配布は行わない可能性があります。
・出演者によるロビーでのお客様のお見送りしない可能性がございます。
・ホールの換気設備を使用しておりますが、可能な限り公演毎に換気をいたします。

お客様へのお願い

・37.5度以上の発熱や体調不良の際は、ご来場をご遠慮願います。
・体調が悪くなくても咳が出る場合はご入場をご遠慮いただく可能性がございます。
・感染状況によっては、マスク着用をお願いする場合がございます。あらかじめご了承ください。
・会場入口での検温と消毒にご協力願います。
・差し入れをご遠慮させていただく場合がございます。
・会場内でお客様同士のお話を制限させていただく場合がございます。その際は何卒ご協力願います。

公演タイトル

MUNA-POCKET COFFEEHOUSE 25th produce 演劇公演
「幸福な王子、お化け屋敷に行く。」

関連記事