本公演

27th produce 演劇公演「水」

無色透明な水を観測できなくなってしまった人類。再び透明な水を取り戻すまでの100年の物語。私がいなくなった未来のことを、私は永遠に知らない…

静岡県ふじのくに芸術祭2024最優秀賞、浜松演劇フェスティバル2024最優秀賞と多くの世代からご評価いただいたムナポケ最新演劇公演。作・演出 永井宏明による前作「紙」に続く完全オリジナル作品。台湾のオードリー・タン氏などが提唱する ⿻ プルラリティ(PLURALITY)を裏キーワードに多元的なムナポケワールドをお届けします。会場でしか体験&理解できない手に’水’握るエンターテイメント。皆様のお越しをお待ちしています。

お得な公式LINEに登録

・プレ公演予約は公式LINEのみ
・複数回券は公式LINEのみ
・最新&お得な情報を発信

ムナポケは、浜松市で演劇公演を中心に活動する学生社会人混成チームです。これまで30回を超える演劇公演・企画を通じ延10,000人以上の皆様にご覧いただいています。静岡県芸術祭賞 他受賞。

前回 2024年 26th produce「紙」

「サピエンス全史」(ユヴァル・ノア・ハラリ 著)を出発点に構想を練った大人向けスペクタクルな演劇エンターテインメント。本書において示されていた人間(ホモサピエンス)を人間たらしめる重要な概念「認知(認識)」をテーマに、ある部屋の一室から始まる物語は世界へと広がっていく…政治宗教戦争などセンシティブな禁断話題を遠慮なく盛り込んだ作品。2025静岡県芸術祭賞、2025はままつ演劇フェスティバル最優秀作品賞 受賞。

永井宏明  X @nagai197612

ムナポケの作・演出。「紙」「幸福な王子、お化け屋敷へ行く」「太陽の上で(※戯曲は共同)」「奇跡の街」「#教室は繰り返す」「熊人」他。「紙」他で静岡県芸術祭賞・浜松演劇フェスティバル最優秀作品賞受賞。ヒーローズアカデミー 俳優コース 講師。浜松○高演劇部指導員。株式会社週休3日代表取締役←応援してください!切実

浜松市芸術祭 はままつ演劇フェスティバル「劇突」2025 参加作品

劇突ホームページ(以下情報を掲載中 11月15-16日 演劇ユニットFOX WORKS「惑星(ほし)と薄明のブラッドライン」、11月29-30日 M-planet「ウイルス・ライブズ・マター」、12月7日 劇団からっかぜ「あした天気になぁれ」、12月14日 シニア劇団浪漫座「浪漫座版 古事記物語」、1月10-11日 静岡県西部高等学校演劇協議会「高校演劇選抜公演」、1月24-25日 オムニバス公演、演劇ワークショップ)
主催:(公財)浜松市文化振興財団/主管:静岡県西部演劇連絡会

ふじのくに芸術祭2025 静岡芸術祭演劇コンクール 招待作品

芸術祭ホームページ
主催:静岡県、静岡県教育委員会、静岡県文化協会/後援:朝日新聞静岡総局、産経新聞社静岡支局、静岡新聞社・静岡放送、中日新聞東海本社、日本経済新聞社静岡支局、毎日新聞静岡支局、読売新聞静岡支局、共同通信社静岡支局、時事通信社静岡総局、NHK静岡放送局、テレビ静岡、静岡朝日テレビ、静岡第一テレビ、K-mix、三井住友信託銀行静岡支店

日時会場チケットキャストマルシェパパママ

Xでムナポケ推しキャンペーン

Xで10月31日までにムナポケ推しの投稿をしていただいた方の中から抽選で1名様に「水」公演会場でムナポケから感謝を込めてスペシャルプレゼント進呈!以下をクリックすると投稿できます。

※4回公演+プレ公演。完全ダブルキャスト予定。
※上演時間85分〜100分予定(9月1日時点。直前にはできるだけ正確な情報をご案内します)
※開場は上演時間の30分前

15:30 公開ゲネ【Cast B】(※フォトコン参加券の方のみ)

19:00 ①写真撮影OK【Cast A】

※本番中の写真撮影OKとなっている公演です。できるだけ集中してご覧になりたい場合は、翌23日(日)の③14:00、④17:00の回のご観劇をお勧めいたします。

21:00〜22:30 (企画)公演ディスカッション飲み

11:00 ②パパママ公演【Cast B】

※パパママ公演は未就学児童のご来場が増えます。できるだけ集中してご覧になりたい場合は、③14:00、④17:00の回のご観劇をお勧めいたします。

12:45〜13:20 (企画)公演ディスカッション

14:00 ③【Cast A】

15:45〜16:20(企画)演出トーク

17:00 ④【Cast B】

ムナポケ★フォトコン

クリエート浜松 2Fホール

浜松市中央区早馬町2−1
JR浜松駅北口から徒歩10分。遠州鉄道 遠州病院前 下車すぐ

※順不同。完全ダブルキャスト。出演回は近日発表。

Cast A

坂本龍太(ムナポケ)
まりーな(ムナポケ)
星河(Guest/劇団Tips

すぎもと(Guest)
後藤みゆき(ムナポケ)
原野扶有美(ムナポケ)
ゆうひ(Guest/劇団Tips
大内謙志郎(ムナポケ)
太田直宏(Guest/AnotherLife)
鎌倉彩賀(Guest)
つき(Guest)

瑠依(Guest/ヒーローズアカデミー
藤森杏菜(Guest/といしば企画

Cast B

齊藤そら(ムナポケ・演劇活動サークルecru
水城くらげ(Guest)
大石健太(ムナポケ)

始まりのコンボイ(Guest/チーム・コンボイ)
中村嘉孝(ムナポケ)
櫻井絢(ムナポケ・AnotherLife)
甲斐リエコ(Guest)
大村静羅(ムナポケ)
佐野公彦(ムナポケ)
足立英恵(Guest)
池屋ミケ(Guest)

愛良太(Guest/ヒーローズアカデミー
佐藤一輝(Guest/劇団ぱんけーき、劇団BGT-PROJECT、創作ファクトリーぼんどしあたードラマワークの会

日時会場チケット作演出フォトコンマルシェ

インターネット販売開始中!→Livepocket販売ページ

・9月末日 発売開始 アクトシティ チケットセンター(浜松 アクトタワーB1階)
・本公演関係者

前売券

一般

1回券 2,500円
2回券(日時指定なし)4,000円
全公演通し券(演出トーク付き)7,000円

中学生以上学生

1回券 1,200円
2回券 2,000円
全公演通し券(演出トーク付き)3,500円

小学生

1回券 800円
2回券 1,300円
全公演通し券(演出トーク付き)2,500円

当日券

一般 3,000円
中学生以上学生 1,500円
小学生 1,000円
※未就学児童は無料(23日11:00パパママ公演)

演劇とともにマルシェを楽しみませんか? 会場となるクリエート浜松の1Fふれあい広場で、浜松のクリエイティブチーム・ムナポケが演劇公演とともに主催する”ZATTA”なマルシェ。 出店については改めてご案内します。お楽しみに。

日程

2025年11月23日(日)

開催時間

10:30〜17:00

出店

コーヒー、カレー、焼き菓子、雑貨の販売、他

日時会場チケットキャスト作演出マルシェ

お子様連れお客様のスペース分け、上演前の前説にてパパママ公演でありご協力いただきたいことのご説明、上演中の入退場のしやすさ確保、未就学児の1席確保など、お子様連れでも少しでも観劇しやすい環境を整えさせていただきます。

日程

2025年11月23日(日)

開場

10:30

開演

11:00

本公演をより質の高いものにするためすでに公開稽古と公開通しを開催させていただきます。まだまだクオリティは高くないと思いますし、まだまとまっていないので何が何だかさっぱり分からないと思いますが…それでも本公演に向けて???とワクワクが増すこと間違いなしです!

ムナポケ27th演劇公演「水」ではアンサンブル出演とスタッフお手伝いを募集しています。今回公演が初めての参加の学生や社会人も複数いらっしゃいます。また前回本公演でアンサンブル出演して今回キャスト出演される方も。

演劇を初めてみたい、演劇公演までの内部を見てみたい、勉強をして演劇活動や部活動に還元したい方、お待ちしています。静岡県・浜松市内の高校演劇部、大学演劇部・演劇サークルの方も大歓迎です。まずはお気軽にご見学ください。

日時会場チケットキャストパパマママルシェ

関連コンテンツ